保育時間
1号認定子ども3-5歳児新2号認定子ども含む
開園時間
7:00-19:00※18:00以降の延長保育は保育料が割増となります。<最長19:00まで>
教育標準時間
- 月
- 火
- ・
- 木
- 金
8:30-13:30
(-16:00)○登園 8:10-8:30
○降園 15:30-16:00
(-16:00)○登園 8:10-8:30
○降園 15:30-16:00
- ※13:30-16:00の時間は一時預かり保育のご利用となります(いまむらプラス2)。
- 水
8:30-11:15○登園 8:10-8:30
○降園 11:15-11:25
○降園 11:15-11:25
- ※給食はありません。
休園日
土・日・祝
長期休業日(夏・冬・春)
○夏休み 7月20日頃-8月31日(最終週夏期保育あり)
○冬休み 12月20日頃-1月7日頃
○春休み 3月20日頃-3月31日頃
- ※クラス編成について:「幼児異年齢保育」ページをご覧ください
- ※一時預かり保育「いまむらプラス2」について:幼稚園型預かり保育事業を利用して、1号認定こどもの教育標準時間を週4日(月火木金)2時間延長します。
2号認定子ども3-5歳児長時間の子ども
お願い
- ●必要な場合は保育準備期間を保護者の就労時間に合わせてとります。
- ●育児休業に入られた場合の保育は8:00からの8時間とします(8:00-16:00)。
開園時間
7:00-19:00※18:00以降は延長保育をご利用ください。<最長19:00まで>
保育標準時間(11時間)
- 月
- -
- 土
7:00-18:00
保育短時間(8時間)
- 月
- -
- 土
8:00-16:00
休園日
日・祝・年末年始(12/29-1/3)
- ※クラス編成について:「幼児異年齢保育」ページをご覧ください
3号認定子ども0-2歳児長時間の子ども
お願い
- ●必要な場合は保育準備期間を保護者の就労時間に合わせてとります。
- ●育児休業に入られた場合の保育は8:00からの8時間とします(8:00-16:00)。
開園時間
7:00-19:00※契約時間外、18:00以降は延長保育をご利用ください。<最長19:00まで>
保育標準時間(11時間)
- 月
- -
- 土
7:00-18:00
保育短時間(8時間)
- 月
- -
- 土
8:00-16:00
※8:30には全員揃うように登園してください。
休園日
日・祝・年末年始(12/29-1/3)