保育料
1号認定子ども3-5歳児新2号認定子ども含む
保育料
無償
教育充実費
1号認定 3歳児
13,000円/月(156,000円/年)
1号認定 4,5歳児
15,000円/月(180,000円/年)
教育充実費とは
基準以上の保育者の配置人件費、園内外の設備及び施設の維持充実、給食や食育の充実、図書、安全衛生費、保育教材、園外保育教育費、教育研修の充実など、子どもたちに豊かな保育・教育環境を提供するための費用です。
- ※欠席や天災等により臨時休園した場合でも返金はしません。
- ※お支払いは指定口座より引き落しといたします。
いまむらプラス2
保育料を利用実績に応じて徴収
いまむらプラス2とは
幼稚園型預かり保育事業を利用して、週4日(月火木金)各2時間延長します。
- ※午前保育日、長期休暇期間を除く。
- ※1日あたり600円(13:30-15:30)。
給食費
7,400円/月(88,800円/年)内訳:主食費 2,000円 + 副食費 4,500円 + おやつ代 900円
- ※支払いは指定口座より引き落としといたします。
- ※年間の保育日数分を12ヶ月均等割で徴収します。
- ※欠席や天災等による臨時休園にて欠食した場合でも返金はしません。
2号認定子ども3-5歳児長時間の子ども
保育料
無償
教育充実費
2号認定 3歳児
14,000円/月(168,000円/年)
2号認定 4,5歳児
16,000円/月(192,000円/年)
教育充実費とは
基準以上の保育者の配置人件費、園内外の設備及び施設の維持充実、給食や食育の充実、図書、安全衛生費、保育教材、園外保育教育費、教育研修の充実など、子どもたちに豊かな保育・教育環境を提供するための費用です。
- ※欠席や天災等により臨時休園した場合でも返金はしません。
- ※お支払いは指定口座より引き落しといたします。
給食費
9,700円/月(116,400円/年)内訳:主食費 2,500円 + 副食費 5,600円 + おやつ代 1,600円
- ※支払いは指定口座より引き落としといたします。
- ※年間の保育日数分を12ヶ月均等割で徴収します。
- ※欠席や天災等による臨時休園にて欠食した場合でも返金はしません。
- ※土曜保育の給食費は別途徴収します(1食400円/おやつ80円)。
3号認定子ども0-2歳児長時間の子ども
保育料は、高槻市が定める利用者負担額により異なります。
その他、下記の費用がかかります。
布おむつレンタル代
0歳児・・・¥4,600/月
1・2歳児・・・¥3,800/月
1・2歳児・・・¥3,800/月
コットベッドレンタル代
¥800/月
エプロン・おしぼり代
¥200/月
その他連絡ノート、カラー帽子、コット用シーツを購入していただきます。
延長保育をご利用の方は延長保育料金がかかります。
※給食(離乳食)、ミルクの費用は保育料に含まれています。
その他の費用
その他の費用
検定料(1.2号認定新入園子ども7,000円・連携施設よりの入園に際して5,000円)
入園・進級受け入れ準備金(幼児のみ・50,000円)
制帽、リュック、写真、個人持ち道具などの代金を徴収します。
- ※一時預かり保育料の料金体系等は別途お問い合わせください。
- ※保護者会活動は行事ごとにご案内しておりますので、現在、特定会費はありません。
- ※以上は令和7年4月1日入園時より適用されます。
- ※上記費用は在籍中に改訂する場合がございます。予めご了承ください。