Menu

自然の色をいただく ~初夏の草花でたたき染め~

参加者
対象者
開催日
2025年5月24日(土)
場所
原(原公民館周辺)

この日の原は、小雨交じりの曇り空でしたが、初夏の色鮮やかな草花が一面に広がっていました。
お気に入りの草花を摘んで、原公民館の広間でたたき染めを楽しみました。
「色はいのち」今を精いっぱい生きている草花の命の色をいただいて。
以下、参加いただいた方の感想です。

  • 子どもたちと草花を探しとても楽しかったです。
    子どもも出来上がった巾着を家に帰るまでずっと握っていました。
  • 原の公民館も素敵な場所で、子どもも自然のなかでお花や草やキノコまで生えていて、見つけて喜んでいました。草木染めは、子どもだけでなくて、大人も無心で楽しめて良かったです。ありがとうございました。
  • アイデア次第で身近な草花からこんなにも新しい発見を得られて驚きました。
    布に移った色や形をみて、こどもが「うわぁぁ!」と目を輝かせていました。
    緑の葉から茶色が移ったり、ピンクの花が紫に移ったり、不思議がいっぱいありました。
  • 当日の様子