Menu

川遊び見守り隊(カッパクラス)

参加者
対象者
開催日 開催予定
  • [日程1] 2025年8月5日(火) 09:00〜11:30
  • [日程2] 2025年8月6日(水) 09:00〜11:30
  • [日程3] 2025年8月7日(木) 09:00〜11:30
  • [日程4] 2025年8月19日(火) 09:00〜11:30
  • [日程5] 2025年8月20日(水) 09:00〜11:30
  • [日程6] 2025年8月21日(木) 09:00〜11:30
申込締切 受付中
2025年7月24日(木)
申込方法

フォームよりお申し込みください。※申し込みにはパスワード入力が必要です。パスワードはいまむらこどもえんの受付窓口に掲示しています。

[日程1]申込フォーム
[日程2]申込フォーム
[日程3]申込フォーム
[日程4]申込フォーム
[日程5]申込フォーム
[日程6]申込フォーム
場所
摂津峡
集合場所
いまむらこどもえん正門前
移動
子どもたちと一緒に往復とも園バスで移動します
クラス
あんず [日程1]8月5日(火)
いちょう [日程2]8月6日(水)
くすのき [日程3]8月7日(木)
ゆりのき [日程4]8月19日(火)
かえで [日程5]8月20日(水)
かりん [日程6]8月21日(木)
※お子さまの川遊び実施日にご参加ください。
定員
各日程3名(定員になり次第締め切ります)
服装
・水に濡れても良い服装(川に入る方は中に水着を着用)
・履き物はマリンブーツ又は水に濡れても良いスニーカー(靴下を履いてください)
・帰るときに履く履き物
・タオル
・帽子
※着替えが必要な方は、帰園後、園のシャワー室をご利用ください。
持ち物
・お茶などの水分
・濡れた靴を持ち帰る用の袋
・保険証(けが等緊急時に必要です)
・荷物を置くレジャーシート
当日詳細
当日の詳細は、締め切り後に参加者へあらためてご案内いたします。

いまむらこどもえんでは、毎年「川遊び」を実施しています。
川遊びを通して心身を十二分に開放し、自然(天候や気温や水温、さまざまな地形や水量など)を目で見て感じ、自然の中で遊びながら危険予知能力を高めます。
また小さな命と触れ合うことで命の大切さを学び、思いやりの気持ちや優しさを育みます。

7月の川遊びを経験したのちに、さらに川での遊びを深めて楽しむ、名付けて「カッパクラス」を、5歳おはなさんを対象に実施します!(別紙配布済)
「カッパクラス」では、摂津峡に活動場所を移し、川の流れの変化を身体で感じたり、生き物観察・石積み遊び・飛び込みチャレンジなどを経験し、川遊びを深めます。

「カッパクラス」での川遊び開催に伴い、保護者の方から「川遊び見守り隊」を募集します。
保護者の方にもこの機会に、自然の中で遊ぶ楽しさや自然に触れる大切さを経験していただき、園の活動を理解していただくとともに、ご家庭でも川遊びや自然散策をしていただくきっかけになればと思っています。

今回より、本ページ内の「申込フォーム」ボタンよりお申込みをお願いいたします。

  • 過去に開催した川遊びの記録写真