2022年度 1号認定新入園児 募集要項
2022(令和4)年度 1号認定の新入園児を下記のとおり募集致します。
【募集人数】
3歳児(2018年4月2日生~2019年4月1日生) 24名
4歳児(2017年4月2日生~2018年4月1日生) 若干名
【願書配布】
日 時: 2021年9月1日(水)~2021年9月30日(木)各日9:00~17:00
- 日祝は休園のため、9/25(土)は園行事のため配布はお休みします
場 所: 当園1階 受付事務室(正門のインターホンで、願書希望とお申し出ください)
料 金: 800円/1部
【園見学・説明会】
日 時: 第1回2021年9月11日(土) ①14:00 ②16:00
第2回2021年9月18日(土) ① 9:00 ②11:00 ③14:00
※covid-19感染拡大防止のため、各回の定員をお申込み先着順で、15家庭保護者各1名とさせていただきます。
※お子さまのご同伴はできません。
※午前7時の時点で高槻市に各種警報が発令されているなどの場合は第1回9/12(日)、第2回9/19(日)に順延(HPでお知らせします)
場 所: 当園保育室(当日ご案内いたします)
内 容: 保育内容、保育料等の説明、質疑応答、自由見学
持ち物: 筆記用具、スリッパ、靴袋(ビニール袋等)
申込方法:お申し込みはこちらから事前予約をお願いいたします。電話受付は致しません。
(8/23より受付・決定日時はメールでお知らせいたします。)
尚、保護者のみのご参加をお願いしておりますので、お子さまはお預け戴いてお越しください。
預かり保育はございませんのでご注意ください。
【願書受付】
日 時: 2021年 10月1日(金) 9:00~17:00
10月2日(土) 9:00~10:00
場 所: 当園1階 受付事務室
抽 選: 募集定員を超えた場合10月2日(土)11:00より、公開で抽選いたします
優先枠: 2022年度兄弟姉妹同時在園・兄弟姉妹が卒園生(現在小学3年まで)・園関係者
優先枠該当の方は10/1(金)に出願してください。提出無き場合は優先枠を外れます
また、優先枠の方は募集定員を超えた場合の抽選を免除いたしますが、一時預かりの常時利用枠は、希望者が多い場合は抽選となります。
【入園面接】
日 程:2021年10月9日(土)午前
時 間: 面接時間は個別にご連絡いたします
場 所: 当園保育室
面接内容: ①簡単な質問 ②ご家庭での様子等をお聞かせください。
- 必要な場合は入園までに何度か面接をさせていただきます
費 用: 検定料7,000円および入園受け入れ準備金50,000円を当日お支払いください
- 上記費用は如何なる事情がおありでも返金いたしかねますので予めご了承ください
入園手続: 面接終了後、入園に関する資料をお配りいたしますので期日までにご提出ください
【保育に関する費用】
入園時: 個人の用品代 約20,000円(リュック、帽子、体操服、教材等)3月初旬に現金でお支払いいただきます
保 育 料: 無償
教育充実費: 1号認定3歳児 13,000円/月(156,000円/年)
1号認定4.5歳児 15,000円/月(180,000円/年)
※お支払いは指定口座より引き落し
※教育充実費とは、子どもたちに豊かな保育・教育環境を提供するための費用です(基準以上の保育者の配置人件費、設備及び施設の維持充実、給食や食育の充実、図書、安全衛生費、保育教材、園外保育教育費など)。
欠席や天災等により臨時休園した場合でも返金は致しません
いまむらプラス2:6,700円/月(80,400円/年)
※幼稚園型預かり保育事業利用(月火木金各2時間)
※1号認定こどもの教育時間を週4日(月火木金)2時間延長します
※1日600円の保育料を月割りで徴収いたします
※欠席や天災等により臨時休園した場合は返金いたします
給食費:7,400円/月(主食費2,000円+副食費4,500円+おやつ代900円)(88,800円/年)
※お支払いは指定口座より引き落とし
※12か月均等割りで徴収するため8月も引き落としがあります
※欠席や天災等による臨時休園にて欠食した場合でも返金は致しません
上記費用は在籍中に改訂する場合がございます。予めご了承ください
【その他】
- 1号こどもと2号こどもの同時申請はご遠慮下さい
- 一時預かり保育料の料金体系等は別紙をご参照ください(願書一式に封入しています。)
- 保護者会活動は行事ごとにご案内しておりますので、現在、特定会費はありません